■保護動物を迎え入れるには・・・

①譲渡会に参加する

★ネット利用に不慣れな方

★いろんな保護動物を見比べたい方

 

定期的に開催される「譲渡会」にご来場ください。

実際に動物をみて、ご家族との相性をご確認できます。

 

②「えんむすび」に登録する

★不安のある方(飼育が初めて、先住さんとの相性が心配 etc.)

★運命の動物との出会いを、時間をかけて待ちたい方。

★気になる保護動物がはっきりしており、すぐにでも面会したい方。

 

 

「えんむすび」にご登録の上、動物や飼育方法についてできるだけ詳しくお伝え下さい。

 

譲渡要件、譲渡までの流れは 家族になるまで を確認ください。

 

・子猫は体調の変化や事故が起きやすいことから、留守番の長いお宅への譲渡は控えております。

 【目安】

  生後1~2ヶ月で3時間程度 

  生後3~4ヶ月で半日程度


★みぃちゃん

性別:メス
年齢:3.5ヶ月くらい (2023年09月現在)
避妊手術:未実施

【保護主からのメッセージ】   
先住猫共よく遊び、ひとり遊びも大好きです。
抱っこすれば直ぐに喉を鳴らし、人間大好き!
暴走していても簡単に捕まります。


★福くん

性別:オス
年齢:3ヶ月くらい (2023年09月現在)
去勢手術:未実施

【保護主からのメッセージ】 
幸せを運ぶカギしっぽ。
膝に乗るのが大好きです。
ゴロゴロと甘えてきます!

★天くん

性別:オス
年齢:3ヶ月くらい (2023年09月現在)
去勢手術:未実施

【保護主からのメッセージ】  
福くんより少し小柄な男の子
頭に少し黒い模様あり。
まっすぐな長いしっぽが特徴です。

★コテツくん

性別:オス
年齢:3ヶ月くらい (2023年08月現在)
去勢手術:未実施
検診、検便、ブロードライン済み

【保護主からのメッセージ】  
元気いっぱい、食欲旺盛の男の子です。
遊ぶ事が大好きです。
トイレOK カリカリOK

★ヴイくん

性別:オス
年齢:3ヶ月くらい (2023年08月現在)
去勢手術:未実施
検診、検便、ブロードライン済み

【保護主からのメッセージ】 
遊びも大好き!
甘えん坊なところもあり、鳴きながら甘えてきます。
トイレOK、カリカリOK

★くうちゃん

性別:メス
年齢:10ヶ月くらい(2023年08月現在)
(誕生日:2022年10月7日頃

【保護主からのメッセージ】
基本は穏やかな性格です。
おもちゃ、タオルでじゃれて遊ぶのが大好きなので、活発な面もあります。

★ロナくん

性別:オス
年齢:3ヶ月くらい(2023年08月現在)
去勢手術:未実施

【保護主からのメッセージ】
抱っこ大好きな甘えん坊さん!
抱っこしてーと鳴いて教えてくれる可愛すぎる男の子です(^^)
猫ちゃんに甘えるのも上手で我が家の大人猫ちゃん皆に可愛がられています!

病院にて検診、検便、駆虫済みです
トイレもばっちり覚えています
カリカリフード食べています

★桃太郎くん

性別:オス
年齢:5歳〜6歳くらい(2023年08月現在)
去勢手術:実施済み
白血病 エイズ陰性
ワクチン未接種

【保護主からメッセージ】
体重が5キロ以上ある、とっても綺麗な茶トラ君です!
触られるのが苦手ですが、大好きなチュールを1日1回食べる時はいくらでも触らせてくれます(^^)
お腹も尻尾ももみもみ出来ます!
顔もお腹も全て、綺麗な子です。
茶トラ大好きな方、一度面会しませんか?

★重音(かさね)くん

性別:オス
年齢:1.5ヶ月くらい(2023年06月現在)
去勢手術:未実施

【保護主からのメッセージ】 
やんちゃ盛りの甘えん坊さんです。
個性的な柄で癒されます。
ちょっとずれた眉毛とざっくり斜めに切った前髪がチャームポイント!

★ちゃいちゃん

性別:メス
年齢:1歳半くらい (2023年07月現在)
避妊手術:実施済み
検診、検便、血液、エイズ・白血病陰性  
ノミ、ダニ駆除薬済み  
【保護主からのメッセージ】  
マイペースな女の子です。
よく遊び、お話しすると返事をしてくれる可愛い一面もあります。
ゲージの中でよく鳴きます。
大きな声で鳴く時もあれば、ゲージから出たいとガリガリする時もあります。
ちゃいちゃんのペースで時間をかけて、お家にお迎えしてくださる方を希望します。

★ちゃまちゃん

性別:メス
年齢:1歳くらい (2023年05月現在)
避妊手術:実施済み
検診、検便、血液、エイズ・白血病陰性
ノミ、ダニ駆除薬済み
【保護主からのメッセージ】
優しくて、甘えん坊な子です。
近くにきたり膝の上に乗ってきたりします。
お茶目です。

★マキちゃん

性別:メス
年齢:1〜3歳くらい (2023年05月現在)
避妊手術:実施済み
【保護主からのメッセージ】
ガリガリで痩せ細っていた子です。
まだ少しビビっていますが、攻撃性は全くありません。
エイズ白血病共に陰性。

★里(さと)ちゃん

性別:メス
年齢:1〜3歳くらい (2023年05月現在)
避妊手術:実施済み
【保護主からのメッセージ】
エイズ、白血病共に陰性
とても人懐っこい子です。
人は好きですが、一緒に暮らす猫さんは選ぶ子です。
先住猫のいないお宅の方がいいかもしれません。

★キキちゃん

性別:メス
年齢:6〜8歳くらい (2023年03月現在)
避妊手術:実施済み
・検便
・ノミ・ダニ駆除薬    
 投与済み
・血液検査済み、エイズ、白血病陰性
その他の数値も異常なし。
【保護主よりメッセージ】
人馴れしています。ナデナデしてもらうのが大好きです!凄く喜びます!
保護時、4本脚共麻痺しており、歩く事が出来ませんでした。事故にあったのか?病気だったのか?は不明です。
投薬・リハビリを続け今ではゆっくりですが歩ける様になりました。
今現在は通院は完了しております。
走る事は出来ません。
階段も登れません。
テーブルの上やキャットタワーなど高さがある所にジャンプは出来ません。
トイレは自分で歩いて行けます。失敗はありません。
ご飯はカリカリご飯を食べています!
オヤツのチュールが大好きです!
運動量が少ない為、太りやすいです。
今もふくよかです。
食べる事が大好きなのでダイエットがなかなか難しいですが、カリカリご飯をふやかしたりしながら量を減らして様子を見ています。
日向ぼっこが大好きなのでのんびり穏やかに過ごせるお家を希望します😊
高齢者のお宅も大丈夫です。

★小次郎くん

トライアル中です
性別:オス
年齢:7ヶ月くらい(2022年12月現在)
去勢手術:実施済み

【保護主からのメッセージ】
最初は家の懐かない子とつるんだ為、人間に懐かなくなりましたが、やっと諦めて人間に頼る様になりました抱っこすると、ゴロゴロ喉を鳴らしながら、いつまでも抱っこされています。
ご飯大好き、猫ちゃんも大好きなので、先住さんがいらっしゃっても平気です。

★りんちゃん

性別:メス
年齢:7歳くらい(2022年10月現在)
避妊手術:実施済み

【保護主からのメッセージ】
この度抜歯手術を終え、痛かったお口も絶好調となりました。
控えめ女子のため、机の下の毛布が定位置。
でもご飯の時はお触り自由の大サービスです。本当は甘えたい、でもちょっと怖い、というシャイガールです。

手のかからない、大人猫の魅力たっぷりさんです。

★クララちゃん

性別:メス
年齢:2歳くらい(2022年02月現在)
避妊手術:実施済み

【保護主からのメッセージ】
後ろ足が麻痺して動けなくなっているところを保護しました。
現在、後ろ足が少し動きづらい時もありますが、日常生活には全く支障ないです。
ご飯は初期の腎臓病食(治療の必要はありません)
人に慣れています。可愛い性格なので家族の一員として生涯過ごせるお家を探しています。

★ニーナちゃん

性別:メス
年齢:11ヶ月くらい(2021年10月現在)
避妊手術:実施済み

【保護主よりメッセージ】

避妊手術済 ウイルス検査エイズ・白血病共に陰性。

家猫修行中です。大分慣れてきました。

抱っこは出来ないけど触れるのは大丈夫です。

遊ぶ事が大好き!子猫も成猫も大好きな子です


【わんわんファミリー様(御前崎)で保護している犬】


【わんハート様(磐田)で保護している犬】


【いわたワンコ様で保護している犬】


【サークルマム様(浜松)で保護している犬】


.