■保護動物を迎え入れるには・・・

①譲渡会に参加する

★ネット利用に不慣れな方

★いろんな保護動物を見比べたい方

 

定期的に開催される「譲渡会」にご来場ください。

実際に動物をみて、ご家族との相性をご確認できます。

 

②「えんむすび」に登録する

★不安のある方(飼育が初めて、先住さんとの相性が心配 etc.)

★運命の動物との出会いを、時間をかけて待ちたい方。

★気になる保護動物がはっきりしており、すぐにでも面会したい方。

 

 

「えんむすび」にご登録の上、動物や飼育方法についてできるだけ詳しくお伝え下さい。

 

譲渡要件、譲渡までの流れは 家族になるまで を確認ください。

 

・子猫は体調の変化や事故が起きやすいことから、留守番の長いお宅への譲渡は控えております。

 【目安】

  生後1~2ヶ月で3時間程度 

  生後3~4ヶ月で半日程度


★マイマイちゃん

性別:メス
年齢:1歳くらい(2025年8月現在)
避妊手術:実施済み
【保護主からのメッセージ】    
2024春生まれの女の子です。
とても繊細でなかなか人馴れに時間がかかりましたが、ナデナデ好きになりました。
抱っこはまだ難しいですが、スリスリゴロゴロできます。
伸びしろたっぶりなので、ゆっくりじっくり成長を楽しめます!

★ 柳音(りゅうと)くん

性別:オス
年齢:1歳くらい(2025年8月現在)
去勢手術:実施済み
【保護主からのメッセージ】    
2024年 春生まれのサバトラの男の子。
とても穏やかで甘えん坊です。
少し繊細なところがありますが、じっくり向き合っていただければちゃんと馴染めます。

★星宇(しょう)くん、星七(せな)ちゃん、星来(らら)ちゃん

5月初旬産まれの仲良し3兄妹です
星宇(しょう)くん
性別:オス
年齢:3ヶ月くらい(2025年8月現在)
去勢手術:未実施
【保護主からのメッセージ】   
元気、食欲バッチリ!
おもちゃで遊ぶのが大好きです。
星七(せな)ちゃん
性別:メス
年齢:3ヶ月くらい(2025年8月現在)
避妊手術:未実施
【保護主からのメッセージ】   
お転婆な子ですが、たまに女の子らしい可愛い一面も見せてくれます(^^)
星来(らら)ちゃん
性別:メス
年齢:3ヶ月くらい(2025年8月現在)
避妊手術:未実施
【保護主からのメッセージ】    
たまに毛布に隠れたりしますが…大人しい?という訳ではなく元気一杯遊んでいます。

★ナナちゃん

ナナちゃん
性別:メス
年齢:3ヶ月くらい(2025年7月現在)
避妊手術:未実施
【保護主からのメッセージ】   
穏やかな優しい女子です。
まだちょっと気を使うのかビビリなのか?ですが遊びは大好きです。
毎日兄妹で追いかけっこです。

★ソラちゃん

性別:メス
年齢:2ヶ月半くらい(2025年7月現在)
避妊手術:未実施
【保護主からのメッセージ】 
しっぽ短くカギしっぽ。
5月初旬生まれ。
元気いっぱいでお転婆さん。遊びも大好き。
カリカリフードを食べてます。

★虎太(こた)くん

性別:オス

年齢:生後2ヶ月くらい(2025年07月現在)
去勢手術:未実施
【保護主からのメッセージ】
子猫ですがしっかりした顔立ちの細身のキジトラです
スリスリ、ニャーニャーと、かまって欲しいと寄ってきます。
元気いっぱいです。

★なをくん

性別:男の子
年齢:2〜3歳くらい(2025.6月現在)
去勢手術:実施済み

【保護主からのメッセージ】
体格はしっかりしていますが、かなり甘えん坊でおしゃべりも大好きです。
ごはんちょーだい!と鳴いたり頭撫でてとスリスリしてくる子です。
空間に慣れるのは時間が少し居るかもですが、人間慣れは抜群に良い子です。

★ちゃまちゃん

性別:メス
年齢:3歳くらい (2025年2月現在)
避妊手術:実施済み
エイズ・白血病陰性
3種ワクチン接種済み

【保護主からのメッセージ】
遊ぶのが大好き女の子です!
賢い子なので、環境が変わると人見知りや人の顔を伺う所があります。
慣れるのに時間がかかると思いますが、たくさん話しかけて名前を呼んであげてください。
お腹をみせて、甘えてくるようになります。
可愛くてメロメロになること間違いなしです!

ちゃまちゃんのペースでゆっくり見守って頂けるご家族さまを募集してます!

★ファンファンくん、トイトイくん

ファンファンくん
性別:男の子
年齢:10ヶ月位(2025.4現在)
去勢手術:実施済み
3種ワクチン接種済み
エイズ、白血病陰性

【保護主からのメッセージ】
元気で遊ぶ事が大好きで優しく、賢い子です。
まだ人馴れ修行中ですがファンファンも頑張ってます。
トイトイくん
性別:オス
年齢:3ヶ月くらい(2024年9月現在)
去勢手術:未実施
現在の体重2.2kg
4兄弟で、最初に人馴れしました。
優しい性格だと思います。
毎日が運動会、元気に遊んでます。


★桃太郎くん

性別:オス
年齢:5歳〜6歳くらい(2023年08月現在)
去勢手術:実施済み
白血病 エイズ陰性
ワクチン未接種

【保護主からメッセージ】
体重が5キロ以上ある、とっても綺麗な茶トラ君です!
触られるのが苦手ですが、大好きなチュールを1日1回食べる時はいくらでも触らせてくれます(^^)
お腹も尻尾ももみもみ出来ます!
顔もお腹も全て、綺麗な子です。
茶トラ大好きな方、一度面会しませんか?

★マキちゃん

性別:メス
年齢:1〜3歳くらい (2023年05月現在)
避妊手術:実施済み
【保護主からのメッセージ】
ガリガリで痩せ細っていた子です。
まだ少しビビっていますが、攻撃性は全くありません。
エイズ白血病共に陰性。

★キキちゃん

性別:メス
年齢:6〜8歳くらい (2023年03月現在)
避妊手術:実施済み
・検便
・ノミ・ダニ駆除薬    
 投与済み
・血液検査済み、エイズ、白血病陰性
その他の数値も異常なし。
【保護主よりメッセージ】
人馴れしています。ナデナデしてもらうのが大好きです!凄く喜びます!
保護時、4本脚共麻痺しており、歩く事が出来ませんでした。事故にあったのか?病気だったのか?は不明です。
投薬・リハビリを続け今ではゆっくりですが歩ける様になりました。
今現在は通院は完了しております。
走る事は出来ません。
階段も登れません。
テーブルの上やキャットタワーなど高さがある所にジャンプは出来ません。
トイレは自分で歩いて行けます。失敗はありません。
ご飯はカリカリご飯を食べています!
オヤツのチュールが大好きです!
運動量が少ない為、太りやすいです。
今もふくよかです。
食べる事が大好きなのでダイエットがなかなか難しいですが、カリカリご飯をふやかしたりしながら量を減らして様子を見ています。
日向ぼっこが大好きなのでのんびり穏やかに過ごせるお家を希望します😊
高齢者のお宅も大丈夫です。

★クララちゃん

性別:メス
年齢:2歳くらい(2022年02月現在)
避妊手術:実施済み

【保護主からのメッセージ】
後ろ足が麻痺して動けなくなっているところを保護しました。
現在、後ろ足が少し動きづらい時もありますが、日常生活には全く支障ないです。
ご飯は初期の腎臓病食(治療の必要はありません)
人に慣れています。可愛い性格なので家族の一員として生涯過ごせるお家を探しています。

★ニーナちゃん

性別:メス
年齢:11ヶ月くらい(2021年10月現在)
避妊手術:実施済み

【保護主よりメッセージ】

避妊手術済 ウイルス検査エイズ・白血病共に陰性。

家猫修行中です。大分慣れてきました。

抱っこは出来ないけど触れるのは大丈夫です。

遊ぶ事が大好き!子猫も成猫も大好きな子です


.